Q&A
Q1
|
こんにちは。
数年のうちに夫と離婚をしようと考えておりまして
知識をつけようと検索していてこちらを見つけました。
そこで年金分割シミュレーションを試してみたのですが
結果として出てくる支給額は月額ですか?それとも年額でしょうか。
あまりにも知識がないのでくだらない質問かもしれませんが
教えて下さい。 |
A1
|
シミュレーションの額は年額です。
現在の数値を入れると、「これから先年金に加入しない場合」の試算になります。
通常は60歳までは加入するでしょうから、60歳になったと仮定して数値を入れたほうがより老齢年金の額に近い試算になると思います。
ただし、あくまでも目安としてお使いください。
ちなみに年金分割ができるようになるのは平成19年4月以降に離婚した場合のみです。
その場合でも、協議によることになりますので、シミュレーション通りいかない事もあります。(シミュレーションは分割の上限である1/2ずつを基準にして作っていますが、実際の割合は協議で決めることになります) |
|

|